5/23(水) 19:00~
カズオ・イシグロ『日の名残り ノーベル賞記念版』(早川書房)&
『三田文学』2018年春季号(特集:イギリス小説の現在)刊行記念トークイベント
「カズオ・イシグロの不思議世界」

長崎、上海、イングランド、ヨーロッパのある都市、等のさまざまな空間。第一次世界大戦、第二次世界大戦、現在、近未来、中世時代といったさまざまな時間。記憶、喪失感、孤独、老齢、裏切り、暴力、芸術というさまざまなテーマ。
カズオ・イシグロの文学は「さまざまな」方向にエネルギーを放ち、私たちを絡め取ります。深さと広がりのこの不思議世界について語ってみましょう。

≪プロフィール≫

河内恵子(かわち・けいこ)

英文学者、慶應義塾大学名誉教授、『三田文学』編集委員。
1953年、兵庫県生まれ。著書に『深淵の旅人たちーワイルドとF. M .フォードを中心に』(慶應義塾大学出版会)、『オスカー・ワイルドの世界』(開文社)、『現代イギリス小説の「今」—記憶と歴史』(彩流社)など。

佐藤元状(さとう・もとのり)

英文学者。慶應義塾大学法学部教授。1975年生まれ。
著書に『ブリティッシュ・ニュー・ウェイヴの映像学』(ミネルヴァ書房、2012年)、『グレアム・グリーンある映画的人生』(慶應義塾大学出版会、2018年)など。

早川浩(はやかわ・ひろし)

株式会社早川書房 代表取締役社長。
1942年東京・神田生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。
1965年早川書房入社、1989年社長就任。現在に至る。
1964年第18回東京オリンピック英語圏公式通訳。1998年ニューヨークにてアメリカ探偵作家クラブ主催エドガー・アラン・ポー賞特別賞:エラリイ・クイーン賞受賞。

 

開催日時:2018年5月23日(水) 19時00分~(開場18時30分)

開催場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール 参加費: 500円(要予約)

電話番号:03-3291-5181

当日17:00より1階レジカウンターにて受付を行います。 受付時にお渡しするイベントチケットは6階入口にて回収いたしますので、そのままお持ちください。

6階には待機場所を設けておりませんので、開場時間前に6階へお上がりいただくのはご遠慮ください。

会場での書籍のご購入は現金のみの対応となっており、クレジットカード・図書カード・電子マネー等でのお支払いはできません。また、東京堂のポイントカードへのポイント付与もできませんので予めご了承ください。

やむを得ずキャンセルされる場合は、お手数ではございますが電話かメールにてご予約のお名前・イベント名をご連絡ください。

【神田神保町店2018/4/10調べ】週間ベストセラー

真実  文藝春秋
辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦  集英社インターナショナル 集英社
知性は死なない 平成の鬱をこえて  文藝春秋
古本屋台  集英社
曇天記  都市出版
モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語  方丈社
「五足の靴」をゆく : 明治の修学旅行  平凡社
東十条の女  幻戯書房
みんな昔はこどもだった  講談社
映画の中にある如く  キネマ旬報社
〈04月10日調べ〉

東京堂書店限定復刊!!
「返品のない月曜日」(井狩春男・著/ちくま文庫)刊行のご案内

こちらの書籍は完売いたしました

限定復刊となります

あの名著が帰ってくる!発売当時(1985年にちくま・ぶっくすとして刊行した後1989年ちくま文庫)本に携る人必携の書であり書店員のバイブルとも言われたエッセイを当店限定復刊させていただけることになりました。書籍流通の要でありながら一般の読者にあまり知られていない「取次」の裏話や、読者のもとに本を届けるためにどれだけ苦心しているかを描いた「返品のない月曜日」。ぜひ!多くの方々にお読みいただきたい1冊です。

【神田神保町店2018/4/3調べ】週間ベストセラー

絶景本棚  本の雑誌社
本屋という「物語」を終わらせるわけにはいかない  筑摩書房
ロシア語だけの青春 : ミールに通った日々  現代書館
それまでの明日  早川書房
草薙の剣  新潮社
「少年ジャンプ」黄金のキセキ  ホーム社
曇天記  都市出版
昭和歌謡職業作曲家ガイド  シンコーミュージック・エンタテイメント
凛たる人生 : 映画女優香川京子  ワイズ出版
フィリップ・マーロウの教える生き方  早川書房
〈04月03日調べ〉

フードメニュー提供時間変更のご案内

お客様各位

平素は、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

Paper Back Caféでは平成3041日(日)より、ドリンク・デザートを除き、

フードメニューの提供時間を下記の通り変更させていただきます。

 

フードメニュー  変更前10001745 

          変更後11301500(ラストオーダー)

 

ご不便をおかけいたしますが、引続きのご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

なお、ドリンク・デザートメニューにつきましては、変わらず10001745の間

提供させていただきます。

ご不明点などございましたら、ペーパーバックカフェスタッフまでお気軽に

お問い合わせください。