![]() |
SKETCHES OF TOKYO 青幻舎 |
![]() |
ランチパスポート神保町・水道橋・御茶ノ水 Vol.4 DRCマーケティング |
![]() |
その姿の消し方 = Pour saluer Andr? L… 新潮社 |
![]() |
B面昭和史 1926-1945 平凡社 |
![]() |
かまくらパン 港の人 |
![]() |
僕は、太陽をのむ 四月と十月文庫 ; 6 港の人 |
![]() |
これで駄目なら : 若い君たちへ−卒業式講演集 飛鳥新社 |
![]() |
東欧の想像力 現代東欧文学ガイド 松籟社 |
![]() |
圏外編集者 朝日出版社 |
![]() |
俺たちのBL論 河出書房新社 |
【神田神保町店】フェア情報(2016年2月~)
満員御礼『あきない世傳 金と銀 源流篇』刊行記念 髙田郁さん トーク&サイン会
本イベントの予約受付は定員に達したため、終了しました。
髙田郁ファン待望の新シリーズ!
『あきない世傳 金と銀 源流篇』(角川春樹事務所)
刊行を記念いたしまして、トーク&サイン会を
開催いたします。
◆著者略歴
髙田 郁
兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。1993年、集英社レディスコミック誌『YOU』にて漫画原作者(ペンネーム・川富士立夏)としてデビュー。著書に「みをつくし料理帖」シリーズ『出世花』『蓮花の契り 出世花』『銀二貫』『晴れときどき涙雨―髙田郁のできるまで―』『あい 永遠に在り』『ふるさと銀河線―軌道春秋』。
本イベントの予約受付は定員に達したため、終了しました。
*****************************************************
開催日時:2016年3月6日(日) 14時00分~(開場13時)
開催場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール
参加方法:当店1階レジカウンターにて『あきない世傳 金と銀 源流篇』(角川春樹
事務所)をお買い上げの方(お一人様1枚限り)に整理券をお配りいたします。
(先着100名様)
お電話にて、ご予約も承っております。『髙田郁さんトーク&サイン会参加希望』とお申し出いただき、お名前・お電話番号・ご参加人数をお知らせ下さい。本と整理券をお取置きいたします。イベント開始前までにご購入ください。電話 03-3291-5181
※写真撮影はご遠慮願います。
※※サインは対象書籍(お一人様1冊)のみとなります。為書は必須となります。
ご予約・お問い合せ:TEL:03-3291-5181(東京堂書店 神田神保町店)
【神田神保町店2016/2/9調べ】週間ベストセラー
![]() |
俺たちのBL論 河出書房新社 |
![]() |
ランチパスポート神保町・水道橋・御茶ノ水 Vol.4 DRCマーケティング |
![]() |
翻訳問答 2 (創作のヒミツ) 左右社 |
![]() |
ひとり居の記 平凡社 |
![]() |
ミステリ珍本全集 10 21世紀失楽園 戎光祥出版 |
![]() |
SKETCHES OF TOKYO 青幻舎 |
![]() |
血族 P+D BOOKS 小学館 |
![]() |
その姿の消し方 新潮社 |
![]() |
おれの血は他人の血 筒井康隆コレクション 4 出版芸術社 |
![]() |
一五〇〇〇〇〇〇〇 マヤコフスキー叢書 土曜社 |
『クマと旅をする』刊行記念 前川貴行さん×井上奈奈さんトークイベント(司会:テリー植田さん)&サイン会 2/21(日)14時~
命と向き合う動物写真家・前川貴行さんの写真と文、アーティスト・井上奈奈さんの絵が組み合わさり、いままでにない新しい本ができました。前川さんの動物写真家として生きていく覚悟や野生動物と対峙したときの心の震え、それを文章にした今回の本について、また、前川さんの心象風景を描き出した井上さんの作品作りなど、テリー植田さんの司会でざっくばらんなお話しをお楽しみください。店頭ではパネルを展示、トークの中でも写真や絵をタップリ見せていただけます。
プロフィール
前川貴行 写真・文
動物写真家。1969年、東京都生まれ。
エンジニアとしてコンピューター関連会社に勤務した後、26歳の頃から独学で写真を始める。97年より動物写真家・田中光常の助手をつとめ、2000年よりフリーの動物写真家としての活動を開始。日本、北米、アフリカ、アジア、そして近年では中米、オセアニアへとフィールドを広げ、野生動物の生きる姿をテーマに撮影に取り組み、雑誌、写真集、写真展など、多くのメディアで作品を発表している。
2008年日本写真協会賞新人賞受賞。2013年第一回日経ナショナルジオグラフィック写真賞グランプリ。2014年11月TBS テレビ「情熱大陸」出演。
主な著作に『WILD SOUL 極北の生命』『GREAT APES 森にすむ人々』(以上小学館)、『animalandscape』(青菁社)、『こおりのくにのシロクマおやこ』(ポプラ社)、『北の馬と南の馬』(あかね書房)がある。
公益社団法人日本写真家協会会員。
**********************
井上奈奈 絵
画家・絵本作家。京都府舞鶴市生まれ、東京都在住。
16歳のとき単身アメリカへ留学、美術を学ぶ。武蔵野美術大学卒業。
作品は女性や動物を題材とした物語性を感じる絵画を制作。国内外のギャラリーやアートフェアにて発表を続ける。近年では絵本作品を発表、代表作に『さいごのぞう』(キーステージ21・日本図書館協会選定)や『ウラオモテヤマネコ』(堀之内出版)がある。雑誌や書籍の装画なども手がけている。
********************
開催日時:2016年2月21日(日) 14時00分~(開場13時30分)
開催場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール
参加方法:参加費800円(要予約・ドリンク付き)
参加ご希望の方は店頭または電話にて、『前川さん井上さんトークイベント参加希望』とお申し出いただき、名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さるか、『お申込みはこちら』のリンク先専用応募フォームからお申込み下さい。電話 03-3291-5181 イベント当日と前日は、電話にてお問い合わせ下さい。
※当日12:00より1階レジカウンターにて受付を行います。 参加費800円(ドリンク付き)をお支払い頂いた上で、 1Fカフェにて、カフェチケットと指定のドリンクをお引換えください。 イベントチケットは6階入口にて回収致しますので、そのままお持ちください。 尚ドリンクの引換えは当日のみ有効となります。