8/19(金)  19時~  CMディレクター、イラストレーター・宮崎祐治さん 『東京映画地図』(キネマ旬報社)発売記念トークイベント

『キネマ旬報』に全60回(2011年6月上旬号~2016年5月上旬号まで)連載された『東京映画地図』が1冊に。独特な、そして暖かみのあるイラストで描かれる宮崎ワールド。この本の発刊を記念したトークイベントを開催します。街歩きの達人でもある宮崎氏が、銀座、新宿、渋谷を皮切りに、東京地区を紹介する中で再認識した“宮崎流・映画と街探訪の楽しさ”を、映画評論家の尾形敏朗さんとともに語ります。当日本をお求めの方には、抽選で素敵なプレゼントが当たるかも。ご期待ください。

プロフィール

宮崎祐治(みやざき ゆうじ)CMディレクター、イラストレーター

東京都調布市生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒。ディレクターとしてCMの企画・演出に長く携わったほか、『世界の車窓から』などのTV番組の演出も手懸ける。学生時代から池袋・文芸坐のポスターや『キネマ旬報』などで映画をテーマにしたイラストレーションを描いている。

開催日時:2016年8月19日(金) 19時00分~(開場18時30分)

開催場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール

参加方法:参加費 500円(要予約)

参加ご希望の方は店頭または電話にて、『宮崎祐治さんトークイベント参加希望』とお申し出いただき、名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。電話 03-3291-5181 イベント当日と前日は、電話にてお問い合わせ下さい。

当日17:00より1階レジカウンターにて受付を行います。 受付時にお渡しするイベントチケットは6階入口にて回収致しますので、そのままお持ちください。

8/9(火) 19時~ノンフィクション作家・本橋信宏さん 『上野アンダーグラウンド』(駒草出版)発売記念トークイベント

『東京最後の異界 鶯谷』『迷宮の花街 渋谷円山町』に続く東京の庶民を描くシリーズ『上野アンダーグラウンド』の発売を記念したトークイベントを開催いたします。アメ横、パチンコ村、男色街、謎の風俗ビル、不忍池に集まる不思議な人々――未掲載の写真とともに、ここでしか話せない取材秘話を語ります。スペシャルゲストも複数参戦予定。冷え冷えの缶ビールとおつまみ付きで、来場者を上野の怪しい魅力にいざないます。

                         

プロフィール

本橋 信宏(もとはし・のぶひろ)ノンフィクション作家

1956年、所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。バブル焼け跡派を自称し、逍遥と実践による壮大な庶民史をライフワークとしている。著書に、東京の庶民を描くシリーズ『東京最後の異界 鶯谷』『迷宮の花街 渋谷円山町』(以上、宝島社)、村西とおるとその周囲を描いた自伝的ノンフィクションノベルズ『裏本時代』『AV時代』(以上、幻冬舎アウトロー文庫)など。

開催日時:2016年8月9日(火) 19時00分~(開場18時30分)

開催場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール

参加方法:参加費 500円(要予約)

参加ご希望の方は店頭または電話にて、『本橋信宏さんトークイベント参加希望』とお申し出いただき、名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さるか、『お申込みはこちら』のリンク先専用応募フォームからお申込み下さい。電話 03-3291-5181 イベント当日と前日は、電話にてお問い合わせ下さい。

当日17:00より1階レジカウンターにて受付を行います。 受付時にお渡しするイベントチケットは6階入口にて回収致しますので、そのままお持ちください。

【神田神保町店2016/7/19調べ】週間ベストセラー

ランチパスポート神保町・御茶ノ水・水道橋・ 飯田橋VOL.6  DRCマーケティング
純喫茶、あの味  イースト・プレス
新編・日本幻想文学集成 1  国書刊行会
ヨシダ、裸でアフリカをゆく  扶桑社
上野アンダーグラウンド = Ueno Underground  駒草出版株式会社ダンク出版事業部
まっ直ぐに本を売る : ラディカルな出版「直取引」の方法  苦楽堂
SURI COLLECTION  いろは出版
陸王  集英社
吉野朔実は本が大好き ALL IN ONE 吉野朔実劇場  本の雑誌社
転換期を生きるきみたちへ : 中高生に伝えておきたいたいせ…  晶文社
〈07月19日調べ〉

【神田神保町店2016/7/12調べ】週間ベストセラー

純喫茶、あの味  イースト・プレス
日本文学全集 12  河出書房新社
ジニのパズル  講談社
陸王  集英社
BB/PP  講談社
パラレルキャリア : 新しい働き方を考えるヒント100  晶文社
困難な結婚  アルテスパブリッシング
伯爵夫人  新潮社
不運と思うな。大人の流儀6 a genuine way o…  講談社
人間晩年図巻 : 1995-99年  岩波書店
〈07月12日調べ〉

【神田神保町店2016/7/5調べ】週間ベストセラー

伯爵夫人  新潮社
困難な結婚  アルテスパブリッシング
HAB 本と流通  エイチアンドエスカンパニー
怪物君  みすず書房
珠玉の短編  講談社
人間晩年図巻 1995−99年  岩波書店
餃子バンザイ!  本の雑誌社
「日本スゴイ」のディストピア : 戦時下自画自賛の系譜  青弓社
ねこのおうち  河出書房新社
私の消滅  文藝春秋
〈07月05日調べ〉