拠点である大阪をはじめ、京都、神戸など関西圏の著名な作家を擁するまさに「こだわり」の出版社。詩、小説、評論などの文芸作品が中心ですが歴史、社会分野の本も刊行しており、その唯一無二のラインップは圧巻の一言。1975年創業から今日までの出版活動が評価され、梓会出版文化賞特別賞を受賞されています。PR誌の「海鳴り」も読みごたえたっぷりの贅沢な作りになっており、是非皆様に御来店頂き、格調高い書物の香気に触れて頂きたいと思います。
鎌田慧さん(ルポライター)×鈴木邦男さん(一水会顧問、作家)トークイベント開催!
鎌田慧著『残夢 -- 大逆事件を生き抜いた坂本清馬の生涯』刊行記念
【『残夢』から検察腐敗の原点を考える】
開催日時 12月13日(火)18時30分~20時(開場18時)
※対談終了後にサイン会あり
開催場所 神田神保町店6階
参加方法 参加費500円(要予約)電話または、メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、件名「鎌田さん鈴木さんイベント希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181
****書籍紹介****
<本書のタイトル>
メイン:
残夢
サブ:
大逆事件を生き抜いた坂本清馬の一生
<著者>
鎌田慧(ルポライター)
<仕様>
四六上製、352ページ(予定)、本体2200円(税込み2310円)
<『残夢』の概要>
幸徳秋水、管野スガらが死刑台の露と消えて100年。鎌田慧は、坂本清馬に焦
点を合わせることで、未だに謎の多い「大逆事件」に新たな光をあてた。それは
過去の歴史を掘り起こすことにとどまらない。起訴されながらも生き抜き、戦い
続けた清馬の一生は、いまに続くこの国の「闇」をも浮き彫りにするのだ。
内藤誠監督トークショー(聞き手 坪内祐三さん)開催!!
「偏屈系映画図鑑」(キネマ旬報社刊)発売
&新作「明日泣く」公開記念
㊙上映予定あり!詳細は後日当ブログまたは店頭にて発表いたします。
開催日時 12月8日(木)16:00~(開場15:30)
開催場所 神田神保町店6階
参加方法 参加費500円(要予約)電話または、メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、件名「内藤さんイベント希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181
今週のベストセラー(11月15日調べ)
1 パブリックスピーキング 人を動かすコミュ 蔭山 洋介 エヌ.ティ.ティ出版 2310円 A5
2 草原の風 中 宮城谷 昌光 中央公論新社 1680円 B6
3 乱歩彷徨-なぜ読み継がれるのか 紀田 順一郎 春風社 2000円 B6
4 謎解きはディナーのあとで 2 東川 篤哉 小学館 1575円 B6
5 草原の風 上 宮城谷 昌光 中央公論新社 1680円 B6
6 スティーブ・ジョブズ 2 W.アイザックソン 講談社 1995円 B6
7 日曜日の歴史学 山本 博文 東京堂出版 1575円 B6
8 営業と経営から見た筑摩書房出版人に聞く7 菊地明郎 論創社 1680円 B6
9 スティーブ・ジョブズ 1 W.アイザックソン 講談社 1995円 B6
10 世界の本屋さん見て歩き 海外35カ国 能勢 仁 出版メディアパル 2520円 A5
今週のベストセラー(11月9日調べ)
1 スティーブ・ジョブズ 2 W.アイザックソン 講談社 1995円 B6
2 島国チャイニーズ 野村 進 講談社 1680円 B6
3 「日本経済ダメ論」のウソ 日本が絶対に破知的発見!BOOKS 9 三橋 貴明 イーストプレス 1000円 B6
4 さいごの色街 飛田 井上 理津子 筑摩書房 2100円 B6
5 幻想怪奇譚の世界 紀田 順一郎 松籟社 1995円 B6
6 小説を、映画を、鉄道が走る 川本 三郎 集英社 1995円 B6
7 スティーブ・ジョブズ 1 W.アイザックソン 講談社 1995円 B6
8 考えの整頓 佐藤 雅彦 暮しの手帖社 1680円 B6
9 日曜日の歴史学 山本 博文 東京堂出版 1575円 B6
10 訣別-大前研一の新・国家戦略論 大前 研一 朝日新聞社 1680円 B6