![]() |
純喫茶とあまいもの : 一度は訪れたい30の名店 誠文堂新光社 |
![]() |
いま見ているのが夢なら止めろ、止めて写真に撮れ。 DU BOOKS |
![]() |
水中翼船炎上中 講談社 |
![]() |
こないだ 編集工房ノア |
![]() |
症例でわかる精神病理学 誠信書房 |
![]() |
誰にもわかるハイデガー : 文学部唯野教授・最終講義 河出書房新社 |
![]() |
ゲッベルスと私 : ナチ宣伝相秘書の独白 紀伊國屋書店出版部 |
![]() |
十三の物語 白水社 |
![]() |
編集者 漱石 新潮社 |
![]() |
大江健三郎柄谷行人全対話 : 世界と日本と日本人 講談社 |
8/2(木) 19:00~
高橋源一郎編著『憲法が変わるかもしれない社会』(文藝春秋)刊行記念
高橋源一郎さん✕長谷部恭男さんトーク&サイン会
「かつてなく改憲の可能性が高まる時代に」
安倍首相が2020年の新憲法施行の方針を掲げ、「改憲4項目」を打ち出すなか、果たして憲法をめぐる国民の議論は深まっているのだろうか? 賛成派も反対派も、対話のためにまずは「憲法リテラシー」を高める必要があります。のべ3000人を超える参加者が興奮した高橋源一郎さん主宰の憲法講座の書籍化を記念して、憲法学の第一人者・長谷部恭男さんと憲法をテーマに語り合います。
≪プロフィール≫
高橋源一郎(たかはし・げんいちろう)
1951年、広島県生まれ。作家、明治学院大学国際学部教授。81年『さようなら、ギャングたち』で群像新人長篇小説賞優秀作受賞。88年『優雅で感傷的な日本野球』で三島由紀夫賞、2002年『日本文学盛衰史』で伊藤整文学賞、12年『さよならクリストファー・ロビン』で谷崎潤一郎賞を受賞。著書に『ニッポンの小説』『「悪」と戦う』『恋する原発』『ぼくらの民主主義なんだぜ』『ぼくたちはこの国をこんなふうに愛することに決めた』『ゆっくりおやすみ、樹の下で』他多数。
長谷部恭男(はせべ・やすお)
1956年、広島県生まれ。東京大学法学部卒業。早稲田大学法学学術院教授、東京大学名誉教授、日本公法学会理事長。専門は憲法学。「立憲デモクラシーの会」の呼びかけ人の一人。東京大学大学院法学政治学研究科教授、ニューヨーク大学客員教授などを歴任。著書に『憲法学のフロンティア』『比較不能な価値の迷路』『憲法と平和を問いなおす』『憲法の理性』『憲法とは何か』『憲法の境界』『憲法入門』『憲法の良識 「国のかたち」を壊さない仕組み』などがある。
開催日時:2018年8月2日(木) 19時00分~(開場18時30分)
開催場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール
参加費: 800円(要予約)
参加ご希望の方は店頭または電話にて、『高橋さん×長谷部さんトークイベント参加希望』とお申し出いただき、名前・電話番号・参加人数をお知らせください。イベント当日と前日は、電話にてお問い合わせください。
電話番号:03-3291-5181
※当日17:00より1階レジカウンターにて受付を行います。 受付時にお渡しするイベントチケットは6階入口にて回収いたしますので、そのままお持ちください。
※6階には待機場所を設けておりませんので、開場時間前に6階へお上がりいただくのはご遠慮ください。
※会場での書籍のご購入は現金のみの対応となっており、クレジットカード・図書カード・電子マネー等でのお支払いはできません。また、東京堂のポイントカードへのポイント付与もできませんので予めご了承ください。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、お手数ではございますが電話かメールにてご予約のお名前・イベント名をご連絡ください。
【神田神保町店2018/7/3調べ】週間ベストセラー
![]() |
純喫茶とあまいもの 一度は訪れたい30の名店 誠文堂新光社 |
![]() |
いま見ているのが夢なら止めろ、止めて写真に撮れ。 DU BOOKS |
![]() |
これからの本屋読本 NHK出版 |
![]() |
ゲッベルスと私 : ナチ宣伝相秘書の独白 紀伊國屋書店出版部 |
![]() |
TIMELESS 新潮社 |
![]() |
戦後ゼロ年東京ブラックホール NHK出版 |
![]() |
面従腹背 毎日新聞出版 |
![]() |
星夜航行 上巻 新潮社 |
![]() |
こないだ 編集工房ノア |
![]() |
アガンベンの身振り 月曜社 |
【神田神保町店2018/6/26調べ】週間ベストセラー
![]() |
新・人間革命 第30巻上 聖教新聞社 |
![]() |
ゲッベルスと私 : ナチ宣伝相秘書の独白 紀伊國屋書店出版部 |
![]() |
女優芹明香伝説 ワイズ出版 |
![]() |
読書の日記 NUMABOOKS トランスビュー |
![]() |
読書という荒野 NewsPicks Book 幻冬舎 |
![]() |
神様のいる街 夏葉社 |
![]() |
犯罪コーポレーションの冒険 聴取者への挑戦? 論創社 |
![]() |
いま見ているのが夢なら止めろ、止めて写真に撮れ。 DU BOOKS |
![]() |
さらば、シェヘラザード ドーキー・アーカイヴ 国書刊行会 |
![]() |
誰にもわかるハイデガー : 文学部唯野教授・最終講義 河出書房新社 |
【神田神保町店2018/6/19調べ】週間ベストセラー
![]() |
こないだ 編集工房ノア |
![]() |
誰にもわかるハイデガー : 文学部唯野教授・最終講義 河出書房新社 |
![]() |
大野雄二のジャズ放浪記 : JAZZ SQUALL DU BOOKS |
![]() |
はじめての沖縄 よりみちパン!セ ; YP01 新曜社 |
![]() |
オールドレンズの神のもとで 文藝春秋 |
![]() |
読書という荒野 NewsPicks Book 幻冬舎 |
![]() |
皆川博子の辺境薔薇館 : Fragments of Hir… 河出書房新社 |
![]() |
ポリフォニック・イリュージョン = POLYPHONIC … 河出書房新社 |
![]() |
タイワニーズ : 故郷喪失者の物語 小学館 |
![]() |
村上春樹の100冊 立東舎 |