![]() |
ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集 文藝春秋 |
![]() |
恋読 : 本に恋した2年9ケ月 KADOKAWA |
![]() |
新・人間革命 第27巻 聖教新聞社 |
![]() |
下町ロケット 2 (ガウディ計画) 小学館 |
![]() |
若松英輔エッセイ集 悲しみの秘義 ナナロク社 |
![]() |
新カラマーゾフの兄弟 上 河出書房新社 |
![]() |
閑な読書人 晶文社 |
![]() |
私の1960年代 金曜日 |
![]() |
探検!東京国立博物館 淡交社 |
![]() |
新カラマーゾフの兄弟 下 河出書房新社 |
カテゴリーアーカイブ: 神田神保町店1階
【神田神保町店2015/11/17調べ】週間ベストセラー
![]() |
新・人間革命 第27巻 聖教新聞社 |
![]() |
下町ロケット 2 小学館 |
![]() |
墓標なき街 集英社 |
![]() |
ランチパスポート 神保町・水道橋・御茶ノ水 Vol.3 DRCマーケティング |
![]() |
東京大学「80年代地下文化論」講義 河出書房新社 |
![]() |
魔法使いの弟子 景文館書店 |
![]() |
編集ばか フィギュール彩 ; 40 彩流社 |
![]() |
街娼 パンパン&オンリー 紙礫 2 皓星社 |
![]() |
物欲なき世界 平凡社 |
![]() |
弓立社という出版思想〜出版人に聞く 19〜 論創社 |
【神田神保町店2015/11/10調べ】週間ベストセラー
![]() |
下町ロケット2 ガウディ計画 小学館 |
![]() |
窓辺の風 : 宮城谷昌光文学と半生 中央公論新社 |
![]() |
1★9★3★7(イクミナ) 金曜日 |
![]() |
ランチパスポート 神保町・水道橋・御茶ノ水 Vol.3 DRCマーケティング |
![]() |
家へ 講談社 |
![]() |
日本人にとって美しさとは何か 筑摩書房 |
![]() |
弓立社という出版思想〜出版人に聞く 19〜 論創社 |
![]() |
墓標なき街 集英社 |
![]() |
叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦 慶應義塾大学出版会 |
![]() |
魔法使いの弟子 景文館書店 |
【神田神保町店2015/11/3調べ】週間ベストセラー
![]() |
わが心のジェニファー = Jennifer On My M… 小学館 |
![]() |
1★9★3★7(イクミナ) 金曜日 |
![]() |
ランチパスポート 神保町・水道橋・御茶ノ水 Vol.3 DRCマーケティング |
![]() |
叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦 慶應義塾大学出版会 |
![]() |
「戦後」の墓碑銘 金曜日 |
![]() |
マジカル・ヒストリー・ツアー ミステリと美術で読む近代 幻戯書房 |
![]() |
気まぐれ古本さんぽ : これぞ均一本の醍醐味! 街歩きの楽… 工作舎 |
![]() |
古本屋ツアー・イン・首都圏沿線 本の雑誌社 |
![]() |
小さな倫理学入門 慶應義塾大学三田哲学会叢書 慶應義塾大学三田哲学会 |
![]() |
窓辺の風 宮城谷昌光文学と半生 中央公論新社 |
シリーズ「ここで生きる」完結記念 いのちの場所から 内山節さん×山田真さんトークイベント――11月26日(木)19:00~
大震災に見舞われ、原発事故を背負った日本。自然の猛威と人為の宿命に直面し、いま、人間の新しい生き方への模索が試みられています。「生きるとはどういうことなのか」という問いに、多様な「そこで/ここで生きる」いのちを提示するシリーズ「ここで生きる」。最終巻『いのちの場所』でのシリーズ完結を記念して、著者であるお二人に語っていただきます。
演者略歴
内山節 (うちやま たかし)
1950年、東京都生まれ。哲学者。1970年代に入った頃から、東京と群馬県上野村との二重生活をしている。現在、NPO法人・森づくりフォーラム代表理事など。著書に『哲学の冒険』(毎日新聞社)、『時間についての十二章』(岩波書店)、『森にかよう道』(新潮選書)、『内山節著作集』(全15巻、農文協)など。
メッセージ動画配信中
http://iwnm.jp/028730m
山田真 (やまだ まこと)
1941年、岐阜県生まれ。小児科医。八王子中央診療所理事長。子どもの病気をわかりやすく解説する著作の執筆や、「障害児を普通学校へ・全国連絡会」世話人を務めるなど、さまざまな活動、意見表明を行う。2011年からは「放射能から子どもたちを守る全国小児科医ネットワーク」代表。著書に『育育辞典』(岩波書店)、『闘う小児科医』(ジャパンマシニスト)など。
*********************
開催日時:2015年11月26日(木) 19時~(開場18時30分)
開催場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール
参加方法:参加費800円(要予約・ドリンク付き)
店頭または電話・メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、『内山さん山田さんトークイベント参加希望』とお申し出いただき、名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。携帯メールの方、PCメールで迷惑メール防止機能をお使いの方は、shoten@tokyodo-web.co.jpからのメールが受信可能かどうか、迷惑メール設定を事前にご確認ください。電話 03-3291-5181 イベント当日と前日は、電話にてお問い合わせ下さい。
※当日17:00より1階総合カウンターにて受付を行います。 参加費800円(ドリンク付き)をお支払い頂いた上で、 1Fカフェにて、カフェチケットと指定のドリンクをお引換えください。 イベントチケットは6階入口にて回収致しますので、そのままお持ちください。 尚ドリンクの引換えは当日のみ有効となります。