今週のベストセラー(2月15日調べ)

1 救世の法-信仰と未来社会-OR BOOKS 大川 隆法 幸福の科学出版 1890円 B6
2 ナマズの幸運。東京日記3  川上 弘美 平凡社 1260円 B6
3 村上春樹 雑文集 村上 春樹 新潮社 1470円 B6
4 謎解きはディナーのあとで 東川 篤哉 小学館 1575円 B6
5 モスクワの孤独 米田 綱路 現代書館 4200円 B6
6 パンとペン 社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い 黒岩 比佐子 講談社 2520円 B6
7 名著再会「絵のある」岩波文庫への招待 坂崎 重盛 芸術新聞社 2730円 B6
8 誰が日本をここまで不幸にしたか 佐高信の政経外科13 佐高 信 毎日新聞社 1575円 B6
9 男の生き方 誇り高く、信念をもて 川北 義則 PHP研究所 1365円 B6
10 苦役列車 西村 賢太 新潮社 1260円 B6

「時代小説の江戸・東京を歩く」(日本経済新聞出版社)常盤新平先生サイン会

東京堂書店120周年連続サイン会

「時代小説の江戸・東京を歩く」(日本経済新聞出版社 2月23日発売予定)
常盤新平先生サイン会

開催日時 2011年3月4日(金)18:30~
開催場所 神田本店1階
参加方法 東京堂書店にて『時代小説の江戸・東京を歩く』をお買い上げの方先着100名様に整理券をお配りいたします。または事前にお電話/メールにてご予約承ります。メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「常盤新平先生サイン会」・お名前・電話番号をお知らせ下さい。サイン会前日当日はお電話にてお問合せください。
電話 03-3291-5181

「うから はらから」(新潮社)阿川佐和子さんサイン会

東京堂書店120周年連続サイン会

「うから はらから」(新潮社 2月22日発売)
著者阿川佐和子さんサイン会を開催!

開催日時 2011年3月7日(月)18:30~
開催場所 神田本店1階
参加方法 東京堂書店にて『うから はらから』をお買い上げの方先着100名様に整理券をお配りいたします。または事前にお電話/メールにてご予約承ります。メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「阿川佐和子さんサイン会」・お名前・電話番号をお知らせ下さい。サイン会前日当日はお電話にてお問合せください。
電話 03-3291-5181

今週のベストセラー(2月8日調べ)

1 村上春樹 雑文集 村上 春樹 新潮社 1470円 B6
2 苦役列車 西村 賢太 新潮社 1260円 B6
3 謎解きはディナーのあとで 東川 篤哉 小学館 1575円 B6
4 きことわ 朝吹 真理子 新潮社 1260円 B6
5 A3 森 達也 集英社インターナショナル 1995円 B6
6 あの戦争と日本人 半藤 一利 文藝春秋 1600円 B6
7 パリが愛した娼婦 鹿島 茂 角川書店 2940円 B6
8 身体のいいなり 内澤 旬子 朝日新聞社 1365円 B6
9 週刊とりあたまニュース 最強コンビ結成! 西原 理恵子 新潮社 1155円 B5変
10 だいたい四国八十八ヶ所 宮田 珠己 本の雑誌社 1680円 B6

ふくろう店より 新着本情報

『ただセックスがしたいだけ』
桐野夏生(著) 牧野伊三夫(絵)

 画家・牧野伊三夫氏の絵に触発されて作家・桐野夏生氏が描いた短篇小説「ただセックスがしたいだけ」。(『yomyom』掲載)
牧野氏は桐野氏にこの作品を見せられた時、とてもうれしかったという。(「この本のこと」参照)
一枚の絵がひとつの小説を生み、その小説からまた新たな絵が生まれる。何と幸福なコラボレーション。
本書は、牧野氏の自費出版。1260円。

2月6日追記:限定数の入荷のため、売り切れの際はご容赦下さいませ。

2月7日追記:売り切れました。次回入荷は現在のところ未定となっております。

2月8日追記:本日入荷いたしました。 ふくろう店にて販売中です。

2月10追記:ただいま売れ切れ中。2/11入荷予定、売り切れの際はご容赦下さいませ。