![]() |
我らが少女A 毎日新聞出版 |
![]() |
三体 = The Three-Body Problem 早川書房 |
![]() |
もう少し浄瑠璃を読もう 新潮社 |
![]() |
ことばを写す 鬼海弘雄対話集 平凡社 |
![]() |
事実 vs 本能 目を背けたいファクトにも理由がある 集英社 |
![]() |
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー : The R… 新潮社 |
![]() |
小鳥たち ステュディオ・パラボリカ |
![]() |
書評稼業四十年 本の雑誌社 |
![]() |
純喫茶レシピ : おうちでできるあのメニュー 誠文堂新光社 |
![]() |
妖怪人間ベム vol.2 COMPLETE DVD BOO… ぴあ |
8/18(日) 14:00~
『あきない世傳 金と銀(七)碧流篇』(角川春樹事務所)刊行記念
髙田郁さんトークショー&サイン会
定員に達したため受付を締め切りました。
≪プロフィール≫
髙田郁(たかだ・かおる)
兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。2008年、小説家としてデビューする。著書に大ベストセラーとなった「みをつくし料理帖」シリーズのほか、『出世花』『蓮花の契り―出世花-』『あい―永遠に在り―』『銀二貫』『晴れときどき涙雨―髙田郁のできるまで―』『ふるさと銀河線―軌道春秋―』などがある。
開催日時:2019年8月18日(日) 14時00分~(開場13時30分)
開催場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール
参加方法:イベント開催までに当店にて『あきない世傳 金と銀(七)碧流篇』
(税込648円)をお買い上げのお客様にイベント参加券をお渡しいたします。
書籍のご購入はおひとり様1冊とさせていただきます。
イベント参加券がなくなり次第、予約受付終了となります。
定員に達したため受付を締め切りました。
予約方法:店頭・電話
イベント名・お名前・電話番号・参加人数をお知らせください。
ご予約受付電話番号:03-3291-5181
入場方法:開場時間(13:30)になりましたらイベント参加券と書籍をお持ちいただき
6階へお上がりください。
お席は自由席で先着順となります。
イベント参加券は6階入口にて係員にご提示ください。
【注意事項】
・会場内は写真撮影・録音・録画禁止とさせていただきます。
・サイン会の対象書籍は『あきない世傳 金と銀(七)碧流篇』のみとなります。
・開場時間(13:30)までは6階へお上がりいただけません。
・やむを得ずキャンセルされる場合は、お手数ではございますが電話またはメール
(shoten@tokyodo-web.co.jp)にてご予約のお名前・イベント名をご連絡ください。
【神田神保町店2019/7/23調べ】週間ベストセラー
![]() |
石原裕次郎昭和太陽伝 叢書・20世紀の芸術と文学 アルファベータブックス |
![]() |
三体 早川書房 |
![]() |
我らが少女A 毎日新聞出版 |
![]() |
純喫茶レシピ : おうちでできるあのメニュー 誠文堂新光社 |
![]() |
日本エロ本全史 太田出版 |
![]() |
下戸の夜 本の雑誌社 |
![]() |
山田稔自選集 1 編集工房ノア |
![]() |
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー : The R… 新潮社 |
![]() |
小鳥たち ステュディオ・パラボリカ |
![]() |
妖怪人間ベム vol.1 COMPLETE DVD BOO… ぴあ |
【神田神保町店2019/7/16調べ】週間ベストセラー
![]() |
三体 早川書房 |
![]() |
夏物語 文藝春秋 |
![]() |
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー : The R… 新潮社 |
![]() |
フレドリック・ブラウンSF短編全集 1 東京創元社 |
![]() |
下戸の夜 本の雑誌社 |
![]() |
日本エロ本全史 太田出版 |
![]() |
妖怪人間ベム vol.1 COMPLETE DVD BOO… ぴあ |
![]() |
お砂糖とスパイスと爆発的な何か : 不真面目な批評家による… 書肆侃侃房 |
![]() |
純喫茶レシピ : おうちでできるあのメニュー 誠文堂新光社 |
![]() |
民主主義は不可能なのか? : コモンセンスが崩壊した世界で 読書人 |
8/30(金) 19:00~
『ふたりぱぱ ゲイカップル、代理母出産(サロガシー)の旅に出る』(現代書館)刊行記念
みっつんさん×小野春さんトーク&サイン会
「同性カップルの子育て事情 スウェーデンと日本の場合 LGBTQかぞくについて考えよう」
国際結婚後、代理母出産で男児を授かり、スウェーデンで子育て中のみっつんさん。
同性結婚が認められていない日本で、同性パートナーとステップファミリーとして3児を育ててきた小野春さん。
性的少数者の子どもをもつ権利と、その子どもたちの人権向上をめざし、おふたりが
子育てエピソードや両国の比較などを交えながら楽しく語り合います。
そして、日本に同性婚を! MARRIAGE FOR ALL!
≪プロフィール≫
みっつん
名古屋市生まれ。2011年、スウェーデンの法律の下、結婚。同年、夫リカとともに東京からロンドンへ移住。2016年、サロガシー(代理母出産)により男児を授かったのを機に、夫の出身地であるスウェーデン、ルレオに移住、現在にいたる。ブログで、サロガシーの経験や子育て日記を綴ったり、SNSなどで普段の様子をシェアしている。
小野春(おの・はる)
にじいろかぞく代表。世田谷DPRメンバー。「結婚の自由をすべての人に」訴訟の原告の一人。同性パートナーと共に3児を育てて14年。LGBTステップファミリーで、子どもは大学生と高校生。LGBTQも安心して子育てできる環境づくりを目指し活動中。Webサイト「ベビモフ」で「80%ふつうのいえ」連載中。
開催日時:2019年8月30日(金) 19時00分~(開場18時30分)
開催場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール
参加費: おひとり様1,000円(要予約)
予約受付方法:
●店頭または電話
イベント名・お名前・電話番号・参加人数をお知らせください。
ご予約受付電話番号:03-3291-5181
※当日17:00より1階レジカウンターにて受付を行います。 受付時にお渡しするイベントチケットは6階入口にて係員にご提示いただきますのでそのままお持ちください。
※6階には待機場所を設けておりませんので、開場時間前に6階へお上がりいただくのはご遠慮ください。
※会場での書籍のご購入は現金のみの対応となっており、クレジットカード・図書カード・電子マネー等でのお支払いはできません。また、東京堂のポイントカードへのポイント付与もできませんので予めご了承ください。
※やむを得ずキャンセルされる場合は、お手数ではございますが電話またはメール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にてご予約のお名前・イベント名をご連絡ください。