『必携古典籍・古文書料紙事典』刊行記念講演開催!

「文字を記し、古くから伝わる和紙」
【講演】繊維分析研究者宍倉ペーパー・ラボ
宍倉佐敏氏

1944年、静岡県沼津市生まれ。日本大学短期大学部卒業、特種製紙総合研究所勤務。製紙用植物繊維の研究を主に画材用紙、保護・保存用紙、ファンシーペーパー、再生紙の開発に携わる。2005年、特種製紙定年退職。宍倉ペーパー・ラボ設立(繊維分析)。現在、特種東海製紙テクニカルアドバイザー、女子美術大学大学院非常勤講師。主な著書に、『必携 古典籍・古文書料紙事典』『高野山正智院伝来資料による中世和紙の調査研究』『和紙の歴史』他。

開催日時 2011年10月15日(土)15:00~17:00予定(開場14:30)
開催場所 東京堂書店神田神保町店6階
参加方法 参加費無料(先着80名)
八木書店出版部あて、電話・FAX、またはメールにて、件名「料紙事典刊行イベント参加希望」と明記し、お名前・住所・電話番号・参加人数をお知らせください。電話でのお申し込みは平日の9時~17時にお願い致します。

八木書店 出版部 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-8
Tel:03-3291-2969/Fax:03-3291-6300/E-mail:edit@books-yagi.co.jp
http://www.books-yagi.co.jp/pub/

なお本イベントに関連いたしましてTokyodo Prime Collectionの第3弾八木書店・日本古書通信社共同で「古書と出版フェア」を開催いたします。(9月20日頃~10月31日を予定)前回通り本店1Fにてご覧になれます。こちらのフェアにも是非お越しくださいませ。

関西学院大学出版部他4社大学出版会全点フェア開催!

110912_163632

今年も早9月となり、あと3カ月を残すのみとなりました。東京堂書店でもそろそろ秋風の吹く季節となっております。皆様いかがお過ごしでしょうか。恒例の大学出版会全点フェアも残すところあと7社となっております。今回は1Fにて関西学院大学出版会。2Fにて三重大学出版会、大阪経済法科大学出版部。3Fにて大阪大学出版会、関西大学出版部という区分けとなっております。勿論、在庫僅少本から高額本まで普段では揃わない書籍が今回も揃っております。大学出版会ならではの学術的にも価値のある書籍をこの機会に東京堂書店で探してみてはいかがでしょうか。皆様のご来店をお待ちしております。

(映画・理工・ウェブ更新担当:石井)

今週のベストセラー(9月12日調べ)

1 新しき地球社会の創造へ 平和の文化と国連 A.K.チョウドリ 潮出版社 1600円 B6
2 ぜんぶの後に残るもの 川上 未映子 新潮社 1260円 B6
3 昭和の読書 荒川 洋治 幻戯書房 2520円 B6
4 一瞬の到来 竹西 寛子 青土社 1680円 B6
5 ボブ・ディラン・グレーテスト・ヒット第三 宮沢 章夫 新潮社 1575円 B6
6 思想地図 VOL2 合同会社コンテクチュアズ 2000円 不明
7 雪男は向こうからやって来た 角幡 唯介 集英社 1680円 B6
8 ことばと文字と文章とお言葉ですが… 別巻4 高島 俊男 連合出版 2310円 B6
9 ゴーマニズム宣言 国防論ゴーマニズム宣言SPECIAL 小林 よしのり 小学館 1785円 A5
10 神保町タンゴ喫茶劇場 堀ミチヨ 新宿書房 2100円 B6

今週のベストセラー(9月6日調べ)

1 三時のわたし 浅生 ハルミン 本の雑誌社 1680円 新書
2 福島の原発事故をめぐって いくつか学び考 山本 義隆 みすず書房 1050円 B6
3 神保町タンゴ喫茶劇場 堀ミチヨ 新宿書房 2100円 B6
4 日本中枢の崩壊 古賀 茂明 講談社 1680円 B6
5 昭和の読書 荒川 洋治 幻戯書房 2520円 B6
6 紅梅 津村 節子 文藝春秋 1200円 B6
7 世界を変えた10冊の本 池上 彰 文藝春秋 1400円 B6
8 ぜんぶの後に残るもの 川上 未映子 新潮社 1260円 B6
9 コンニャク屋漂流記 星野 博美 文藝春秋 2100円 B6
10 日米交渉と開戦  昭和天皇5 福田 和也 文藝春秋 1800円 B6

カズ・カタヤマ 氏 によるステージマジック

第21回神保町ブックフェスティバル企画
カ ズ ・ カ タ ヤ マ 氏 に よ る ス テ ー ジ マ ジ ッ ク

* カズ・カタヤマ氏によるステージマジック

国内のみならず、海外でも数々の賞を受賞してきたプロのマジックパフォーマンスと、関西弁をいかしたコミカルなトークマジックなど、子どもから大人まで楽しめる『本物の芸』を生で見られるチャンス!

 

 

開催日時 2011年10月30日(日)

       (1日3ステージ完全入替制)  ※雨天決行です  

         1回目:13:00~13:30                

         2回目:14:30~15:00   

         3回目:16:00~16:30

 開催場所 神田神保町店 6階
        東京都千代田区神田神保町1-17
        地下鉄神保町下車徒歩3分。すずらん通り

 参加方法 3回のステージそれぞれに整理券を発行致します。

          ①13:00の部・・・12:00より

          ②14:30の部・・・13:30より

          ③16:00の部・・・15:00より

    ※それぞれ1階レジカウンターにて、先着60名様限定

 参加費: 無料

      尚、今回のイベントにつきましては電話、メール等での予約は承っており

          ません。ご希望のステージの整理券配布時間に直接ご来店下さいませ。