『前田知洋の女性のためのマジックレッスン』(東京堂出版)刊行記念 前田知洋さん トークショー 10月18日(土)15時~

 

(満員御礼、沢山のお申込みありがとうござました。)

締切後のキャンセル待ちなどの受付も、現在のところ、予定がございません

この度、「前田知洋の女性のためのマジックレッスン」が東京堂出版より刊行されます(10月上旬刊行)。

こちらを、記念いたしましての、トークショーです。

出演者:前田知洋さん・角矢幸繁さん・大沼聡子さんほか

※会場では、掲載マジック「ヒミツのQ」にも使える「サイン入りスペードのA」が附属の本書を販売いたします。

 

【演者プロフィール】

■前田知洋(まえだ ともひろ)■
東京電機大学卒。卒業論文は人工知能(エキスパートシステム)。クロースアップ・マジシャン。プライムタイムの特別番組をはじめ、100以上のテレビ番組やTVCMに出演。新聞、雑誌などの取材記事は多数。LVMHグループ企業からブランド・アンバサダーに任命されたほか、歴代の総理大臣をはじめ、各国大使、財界人にマジックを披露。海外での出演も多く、英国チャールズ皇太子もメンバーであるThe Magic Circle London のゴールドスターメンバー。連載や執筆も多く、著書に『知的な距離感』(かんき出版)、『人を動かす秘密のことば』(日本実業出版)、『新入社員に送る一冊』共著(日本経団連出版)ほか。

****************************************

開催日時:2014年10月18日(土) 15時~(開場14時30分)
開催場所:東京堂書店神田神保町店6階 東京堂ホール

定員:男性40名 / 女性40名 ※今回、編集テーマの都合、各定員を設けさせて頂きました、ご了承下さい
参加方法:参加費800円(要予約・ドリンク付き)

満員御礼 受付終了致しました
WEBの専用フォーム (http://www.tokyodo-web.co.jp/contact/#1018)  、または電話、(受付殺到のため、電話での受付は一時停止しております。WEBフォームよりお申込み下さいませ) 「前田さんイベント参加希望」とお申し出いただき、名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。(複数人でのお申込みの際は、すべてのご参加者のお名前をフルネームでお伺い致します)

各定員になり次第、WEBフォームでの受付けは終了となります。

※予約者多数の場合、先着順にてご参加者を制限する場合がございます。ご了承下さい。

※当日13:00より1階総合カウンターにて受付を行います。
参加費800円(ドリンク付き)をお支払い頂いた上で、
1Fカフェにて、カフェチケットと指定のドリンクをお引換えください。
イベントチケットは6階入口にて回収致しますので、そのままお持ちください。
尚ドリンクの引換えは当日のみ有効となります。

春風社フェア内企画 装丁家お2人による特製ポップ掲示!


↑長田年伸さん選書のコーナー

 

神田神保町店3階にて開催中の、春風社フェアにて、同社の多くの書籍を装丁されてきたお二人の装丁家、長田年伸さんと矢萩多聞さんにポップを提供していただきました。

とても興味深い内容です。ぜひ店頭で御覧ください

選書していただいた書籍以外でも、同社のタイトルには、こだわりぬいた、実験的な造本の書籍がたくさん。
ちょっとあきれるくらいです(失礼!)。
まとめて見ることのできる貴重な機会と存じます。
造本・装幀・活字マニアの方もぜひ!

 

↓矢萩多聞さんは変型のポップを作製してくださいました。のろまな担当者の作業が間に合わず特別な表示がなく、ナゾの手書き&活字混在ポップが棚のあちこちに設置してありますが、矢萩さんによる特製ポップですので、とくと御覧ください!

 

春風社フェア関連企画 橋本照嵩さんポスター展開始!!

只今神田神保町店3階で開催中の「春風社ほぼ全点フェア」関連企画のご案内です。

この度春風社さんから上梓されたばかりの橋本照嵩さんの写真集『石巻 2011.3.27~5.29』所収の作品からB1サイズのポスター11枚を作成していただきました。

胸に迫る力強い作品に言葉を失います。

当店奥の階段スペースにて、10月末まで展示をさせていただいております。ぜひ足をお運びください。

また、2階美術書コーナー、3階春風社フェアコーナーにて、プリントも5点展示しております!こちらもぜひご覧ください。

3階で開催中の「春風社ほぼ全点フェア」では、橋本照嵩さんに署名していただいた作品集『北上川』、 『石巻 2011.3.27~2014.5.29』も販売しております。御手にとって御覧ください。

 

『離陸』刊行記念 絲山秋子さん×安藤礼二さん(文芸評論家)トークショー「時空を超える小説世界」 10月6日(月)19時~

「時空を超える小説世界」

 文藝春秋より絲山秋子さん『離陸』が刊行されました、

こちらを記念して トーク&サイン会を開催致します

****************************************

 

開催日時:2014年10月6日(月) 19時~(開場18時30分)
開催場所:東京堂書店神田神保町店6階 東京堂ホール
参加方法:参加費800円(要予約・ドリンク付き) 店頭または電話・メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、「絲山さん安藤さんイベント参加希望」とお申し出いただき、名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。 電話 03-3291-5181

※当日17:00より1階総合カウンターにて受付を行います。
参加費800円(ドリンク付き)をお支払い頂いた上で、
1Fカフェにて、カフェチケットと指定のドリンクをお引換えください。
イベントチケットは6階入口にて回収致しますので、そのままお持ちください。
尚ドリンクの引換えは当日のみ有効となります。

【神田神保町店2014/9/16調べ】週間ベストセラー

壽屋コピーライター開高健  たる出版
カオスノート  イースト・プレス
REAR32号「本をとどける」  リア制作室
井田真木子著作撰集  里山社
離陸  文藝春秋
やくざと芸能と : 私の愛した日本人  イースト・プレス
若者よ、マルクスを読もう 2 蘇るマルクス  かもがわ出版
アは「愛国」のア  潮出版社
小村雪岱 : 物語る意匠 ToBi selection  東京美術
縁もたけなわ : ぼくが編集者人生で出会った愉快な人たち  小学館
〈09月16日調べ〉