髙田郁さんトーク&サイン会開催!

最新刊「心星ひとつ みをつくし料理帖」
(角川春樹事務所 8月10日発売予定)刊行記念
高田郁さんトーク&サイン会開催!

8月16日追記:本サイン会は定員に達しましたのでご応募を締め切らせていただきます。ご了承くださいませ。

「心星ひとつ みをつくし料理帖」をご購入の方に1枚(お一人様1枚限り)整理券を発行いたします。(100名限定、先着順)本店1階レジまたはお電話にてお申し付けください。

※当日写真撮影はご遠慮願います

開催日時 8月28日(日)14:00開始 14:30頃よりサイン会(開場13:30)
開催場所 神田神保町店6階
参加方法 参加費無料(要予約) 8月13日追記:応募者多数の為以降のお申し込みをお電話のみに限らせていただきます。電話 03-3291-5181

荒川洋治さん講演&サイン会開催!

「昭和の読書」(幻戯書房 9月上旬)刊行記念
「昭和期の名作を読む」

荒川洋治さん講演&サイン会開催!

幻戯書房さんのブログでもご紹介されていますが、「昭和の読書」のテスト販売を8月29日より実施中です!!皆様のご来店とご予約をお待ちしております。

開催日時 9月14日(水)18:00~20:00(開場17:30)
開催場所 神田神保町店6階
参加方法 参加費500円(要予約)
電話または、メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「荒川先生イベント希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181

津村節子さんトーク&サイン会開催!

最新刊「紅梅」(文藝春秋 7月27日発売予定)刊行記念
津村節子さんトーク&サイン会開催!

『「紅梅」を書き終えて、いま思うこと』

8月2日追記:定員に達したためご参加を締め切らせていただきます。ご了承ください。

開催日時 8月5日(金)18:30~20:00(開場18:15)
開催場所 神田神保町店6階
参加方法 参加費500円(要予約)
電話または、メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「津村さんイベント希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181

「高峰秀子との仕事1」「同2」(新潮社)刊行記念斎藤明美さんトーク&サイン会

「にんげん・高峰秀子に学んだこと」
斎藤明美さんトーク&サイン会開催!

開催日時 6月3日(金)18:00~20:00(開場17:45)
開催場所 神田神保町店6階
参加方法 参加費500円(要予約)
電話または、メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「斎藤さんイベント希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181

新刊刊行記念 磯﨑憲一郎先生サイン会(4/11更新)

4月11日 磯崎憲一郎先生サイン会開催日程のお知らせ

3月11日に発生した地震の影響により、延期となっておりました磯崎憲一郎先生サイン会の開催日程が決定いたしましたので以下にご報告いたします。滅多にない機会ですので皆様ふるってご参加下さい。

また今回皆様へのご連絡が大幅に遅れてしまったことをお詫びいたします。

 

磯﨑憲一郎先生 サイン会開催!

対象書籍:磯﨑先生全著作
(最新刊「赤の他人の瓜二つ」(講談社刊)も含みます!)

肝心の子供世紀の発見終の棲家

開催日時 2011年4月30日(土)15:00~
開催場所 神田本店1階サイン会会場
参加方法 東京堂書店にて磯﨑先生の著作をお買い上げの方先着100名様に整理券をお配りいたします。または事前にお電話/メールにてご予約承ります。メールでのお申し込みは(tokyodosyoten@nifty.com)へ、件名「磯﨑憲一郎先生サイン会」・お名前・電話番号をお知らせ下さい。書籍と整理券をお取り置き致しますので、イベント開始までに1階レジにてお求めください。サイン会前日当日はお電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181

「養老孟司の大言論Ⅰ 希望とは自分が変わること」(新潮社)養老孟司先生サイン会

東京堂書店120周年連続サイン会

「養老孟司の大言論Ⅰ 希望とは自分が変わること」
(新潮社 2月25日発売予定)養老孟司先生サイン会

開催日時 2011年3月9日(水)18:00~
開催場所 神田本店1階
参加方法 東京堂書店にて『養老孟司の大言論Ⅰ 希望とは自分が変わること』をお買い上げの方先着100名様に整理券をお配りいたします。または事前にお電話/メールにてご予約承ります。メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「養老孟司先生サイン会」・お名前・電話番号をお知らせ下さい。サイン会前日当日はお電話にてお問合せください。
電話 03-3291-5181

「時代小説の江戸・東京を歩く」(日本経済新聞出版社)常盤新平先生サイン会

東京堂書店120周年連続サイン会

「時代小説の江戸・東京を歩く」(日本経済新聞出版社 2月23日発売予定)
常盤新平先生サイン会

開催日時 2011年3月4日(金)18:30~
開催場所 神田本店1階
参加方法 東京堂書店にて『時代小説の江戸・東京を歩く』をお買い上げの方先着100名様に整理券をお配りいたします。または事前にお電話/メールにてご予約承ります。メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「常盤新平先生サイン会」・お名前・電話番号をお知らせ下さい。サイン会前日当日はお電話にてお問合せください。
電話 03-3291-5181

「うから はらから」(新潮社)阿川佐和子さんサイン会

東京堂書店120周年連続サイン会

「うから はらから」(新潮社 2月22日発売)
著者阿川佐和子さんサイン会を開催!

開催日時 2011年3月7日(月)18:30~
開催場所 神田本店1階
参加方法 東京堂書店にて『うから はらから』をお買い上げの方先着100名様に整理券をお配りいたします。または事前にお電話/メールにてご予約承ります。メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「阿川佐和子さんサイン会」・お名前・電話番号をお知らせ下さい。サイン会前日当日はお電話にてお問合せください。
電話 03-3291-5181

「謎解きはディナーのあとで」東川篤哉さんサイン会

東京堂書店120周年連続サイン会

「謎解きはディナーのあとで」(小学館)

著者東川篤哉さんサイン会開催!

開催日時 2011年3月1日(火)18:30から19:30
開催場所 神田本店1階
参加方法 東京堂書店にて『謎解きはディナーのあとで』をお買い上げの方先着100名様に整理券をお配りいたします。または事前にお電話/メールにてご予約承ります。メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「東川篤哉さんサイン会」・お名前・電話番号をお知らせ下さい。サイン会前日当日はお電話にてお問合せください。
電話 03-3291-5181

東京堂書店では120周年記念の最後を飾るイベントとしてサイン会を連続で開催してゆく予定です。皆様のご予約をお待ちしております。

「衣笠祥雄は、なぜ監督になれないのか?」出版記念トーク&サイン会

「衣笠祥雄は、なぜ監督になれないのか?」(堀治喜著・文工舎刊)
出版記念トーク&サイン会

「鯉(カープ)料理は辛口のレシピで」

ホスト 堀 治喜(著者)
ゲスト カープ球団の現状を憂う会

開催日時 2月26日(土)15:00~17:00(開場14:45)
開催場所 神田本店6階
参加方法 参加費500円(要予約)
電話または、メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「堀さんイベント希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181

※2月1日追記

著者の堀 治喜さんがasahi.comにて紹介されました!