【神田神保町店2024/05/21調べ】週間ベストセラー

あらゆることは今起こる  医学書院
生きのびるための事務  マガジンハウス
センスの哲学  文藝春秋
絶望からの新聞論  地平社
ルポ低賃金  地平社
長い読書  みすず書房
ときを感じるお宿図鑑 スケッチで巡るレトロ建築ガイド  学芸出版社
成瀬は天下を取りにいく  新潮社
昏色の都  国書刊行会
ルポ書店危機  blueprint

 

〈05月21日調べ〉

2024年5月下旬 「店内フェアのご案内」

2024年5月下旬 「店内フェアのご案内」

【1階】

《文庫》

New「東京創元社70周年フェア」 

名作文庫に名解説あり ちくま文庫・ちくま学芸文庫グランドフェア2024

河出文庫グランドフェア2024

《レジ横 特設コーナー》

全国のインスタントラーメンが大集合 

北海道フェア 北海道のおいしい食べ物大集結

【2階】

New「本屋とまちづくりの未来」

New 「建築さんぽ」

オーム社 110周年フェア

 

鹿島出版会さんのフェア

【3階】
《文芸》

不機嫌な姫とブルックナー団 【講談社文庫】 高原英理 講談社

ブルックナー譚 高原英理/著 中央公論新社

刊行記念 「クラシック音楽小説への誘い」フェア

【書店フェア情報】東京堂書店様 @books_tokyodo の3Fで開催中の、高原英理 著『ブルックナー譚』(中央公論新社)刊行記念 「クラシック音楽小説への誘い」フェア https://t.co/d6NzF10zK7 。
小社の『ブルックナー交響曲』 https://t.co/w3GDOPgJg8 と『アントン・ブルックナー 魂の山嶺 新装版』… pic.twitter.com/Y81Uv758WS

— 春秋社 (@shunjusha) March 26, 2024

 

《人文》

New!「古文書・くずし字入門書フェア」――文字の向こうに歴史がある。歩いてみよう、くずし字の世界

徹底討議二〇世紀の思想・文学・芸術 松浦寿輝/著 沼野充義/著 田中純/著 

講談社 刊行記念「『二〇世紀の夢』を読む30」冊 選書フェア

ミネルヴァ書房創業75周年記念フェア

おかげさまで35周年!海風社フェア

※5月下旬時点の開催内容です
※終了予定日は店頭でお問い合わせ下さい

【神田神保町店2024/05/14調べ】週間ベストセラー

昏色の都  国書刊行会

センスの哲学  文藝春秋
長い読書  みすず書房
絶望からの新聞論  地平社
成瀬は信じた道をいく  新潮社
ルポ書店危機  blueprint
ルポ低賃金  地平社
ガザとは何か : パレスチナを知るための緊急講義  大和書房
失踪願望。 続  集英社
ゴダール/映画誌  草思社

〈05月14日調べ〉

【神田神保町店2024/05/07調べ】週間ベストセラー

長い読書  みすず書房
センスの哲学  文藝春秋
ルポ低賃金  地平社
成瀬は天下を取りにいく  新潮社
絶望からの新聞論  地平社
ルポ書店危機  blueprint
ゴダール/映画誌  草思社

俺たちの箱根駅伝 上  文藝春秋
昏色の都  国書刊行会

ときを感じる お宿図鑑 : スケッチで巡るレトロ建築ガイド  学芸出版社
〈05月07日調べ〉

【神田神保町店2024/04/30調べ】週間ベストセラー

長い読書  みすず書房
成瀬は天下を取りにいく  新潮社

ルポ低賃金  地平社
昏色の都  国書刊行会
センスの哲学  文藝春秋
絶望からの新聞論  地平社
成瀬は信じた道をいく  新潮社
花と夢 アジア文芸ライブラリー  春秋社
古地図と地形図で発見!江戸・東京の〈はじまり〉を歩く  山川出版社
ゴールドマン・サックスに洗脳された私 : 金と差別のウォー…  光文社
〈04月30日調べ〉