石田千さん×浅生ハルミンさんトークショー

並木印象猫の目散歩

「夏の対談」

公私とも仲のいいふたりが語る本のはなし、町のはなし。ともに参加し、一年前に惜しまれながら幕を閉じた「彷書月刊」、田村編集長のはなし。夏の午後、ゆるゆると極上の時間をお楽しみください。
※対談中の写真撮影、録音、対談の許可なき採録はお断り申し上げます。

開催日時 8月6日(土)15:00~17:00(開場14:45)
開催場所 神田神保町店6階
参加方法 参加費500円(要予約)
電話または、メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「石田さん浅生さんイベント希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181

松田優作ファングッズふくろう店にて限定発売中!

110613_165302 

先週よりふくろう店ではネット上でしか入手できない会員限定松田優作ファングッズを入口と入って左に展示・販売しております。リアル店舗で直にこれらのグッズに見て触れられるのは日本でも東京堂書店のふくろう店だけとなります!よろしければこの機会に是非お立ち寄りください。皆様のご来店をお待ちしております。

(映画・理工・ウェブ更新担当:石井)

TOKYODO PRIME COLLECTION       イベント詳細決定!

        イベント 詩(ことば)を巡る対話
         
         場所:神田神保町店6階大会議室
 7/9(土)15:00~17:00
      「言葉をめぐって、ざっくばらんに」
       高橋睦郎さん(詩人)&穂村弘さん(歌人)
 7/23(土)15:00~17:00
      「ハーン・出雲・そして詩の逆説」
       入沢康夫さん(詩人)&宇野邦一さん(仏文学哲学) 
 7/29(金)18:00~20:00
    『「ごろごろ」から「裸のメモ」(近刊)へ―詩集というもの』
       吉増剛造さん(詩人)&中島浩さん(デザイン)
     
     参加方法 参加費500円(要予約)
電話または、メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「各回OOさんイベント希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181

TOKYODO PRIME COLLECTION 開催します。     (1F入口にて)

 本日6/11よりTOKYODO PRIME COLLECTIONなる新企画を開催致します。
 月ごとに読書人の皆様に支持されております個性的な出版社を特集し、その版元ならではの名著、良書をより多くのお客様に提案させて頂きたいと思います。今回限りの貴重な書籍も出品致します。
 第一弾は 書肆山田の本 です。 期間は6/11~7/31まで。詩、文学、哲学、芸術などの領域で多くの先鋭な作品を生み出されてきました。皆様是非一度ご覧になって下さい。

 そしてこの企画と連動して、イベントの開催も決定しました。下記がスケジュールです。                                  

    イベント  詩を巡る対話                           

7/9(土) 15:00~17:00 高橋睦郎さん(詩人)&穂村弘さん(歌人)                              

7/23(土) 15:00~17:00 入沢康夫さん(詩人)&宇野邦一さん(仏文哲学)

7/29(金) 18:00~20:00 吉増剛造さん(詩人)&中島浩さん(デザイン)

  タイトルや内容は詳細が決まり次第お知らせ致します。ご予約は随時承ります。皆様奮って御参加下さいませ。